Ask Accept Together
エモーショナル カウンセラー
あのん です
職場で仕事の話はできるけど、
お昼休みなどの「雑談が苦手」
何を話せばいいのか、
会話にどう入ったらいいのかと悩む
あなたは、周りが楽しそうに話しているのを見て
・居心地が悪いと感じる
・話の輪に入れない自分を責める
・「上手く話さなくちゃ」と自分にプレッシャーをかける
「雑談・何気ない会話」は、お互いがその瞬間を楽しみ、[楽しい時間を共有している]
だけなのです。
「気のきいたことを言おう!」と頑張らなくても、
「私はどう見られているか」など他人の目を気にしなくてもよいのです。
一緒にいる人はどんな楽しみ方をしているのかを観察してみましょう
・ひたすら話している
・それで~ どうなったの? 合いの手を入れる
・自分が興味のある話題になると参加する
何がダメで、何が良いとか、他人と比較する必要もありません。
無理に話題に入ろうとして頑張ると、自分が苦しくなってしまいます。
まずは、力を抜いて“自分が楽しむ”こと。
自分が本当に興味のあること、話したいと思った時にだけ自然に反応すればいいのです。
そう思うと、人の輪の中にいることがラクになるはずです!
コミュニケーションに正解はありません。
心地良いと感じるコミュニケーションの取り方をしていくようにしましょう。
公式LINEで
「コミュニケーション力を磨く
7日間 LINE 無料 プログラム」開催中
こちらから 無料参加できます
↓
LINEで検索 @anon80 登録
= = = = = = = =
私・あのん へ個別のメッセージを送れます
Line公式アカウントから
“カウンセリング たんぽぽ”をお友達追加
感想やメッセージを送りましょう
SNSやメール等でお友達とシェアは、
LINEで @anon80 で検索 登録
= = = = = = = =