Ask Accept Together
エモーショナル カウンセラー
あのん です
あなたは『初対面の小学一年生』と揚げパンの話題で何分話せますか?
看護師をしていると幅広い年齢層の方と初対面で話をします。
最初は、
何歳? 何年生?
相手の様子を見ながら言葉を繋ぎます。
子どもの返事がない時は「話をしたくない」と言うサイン。
その次は
いつも何をして遊ぶの?
給食は何が好き?
わたし:給食で何が好き?
子ども:揚げパン!
わたし:揚げパンって美味しいよね
お母さん:今日一緒に出掛けたおじいも同じ事を聞いて、同じ返事をしたわ
お母さんは子どもの返答に言葉を足して話をつなげてくれました。
わたし:きなこ味の揚げパンは出るの?
お父さん:初めて聞いた
子ども:僕も食べたい
お母さん:まだ全部の給食を食べてないから食べられるよ
『揚げパン』がキーワードで始まった『言葉のキャッチボール』はどんどん広がります。
初対面でも、年齢差があっても、
『揚げパン』だけで短時間で笑顔になるコミュニケーションが取れるんです。
職場でも生活での中でも、
『あなたと逢えて良かった』
『あなたに逢うとホッとする』
そう言ってもらえるコミュニケーションを取れると、
仕事でも家庭でも気持ち良く過ごせて、嬉しいですね。
= = = = = = = =
あなたは
コミュニケーションを取るのが得意ですか? 苦手ですか?
コミュニケーションが苦手というあなたへ
エモーショナル カウンセラー あのん 著
『 悩んでいるあなたへ
赤ちゃんもしてる わかり合う コミュニケーション 』 Kindle版 発売中
http://www.amazon.co.jp/dp/B08HLQ1NG9
= = = = = = = =
あなたは『お母さんの一言』に
”イラっ”とする時はありませんか?
公式LINEで
「母親とのコミュニケーション
7日間 LINE 無料 プログラム」開催中
こちらから 無料参加できます
↓
= = = = = = = =